シニア女性の旅日記♡一人旅のススメ!箱根編

旅するシニア女性
シニア女性が旅行をする理由は、心身の健康維持やストレス解消、新しい文化や人々との出会い、自分自身の成長などが挙げられます。
私自身も、行きたいと思いますが、仕事の関係で、中々、休暇が取れません。
一緒に行けるような友人もいないので、最近は、一人旅に挑戦しました。
何か、悔いが残らない人生を送らないと、と凄いプレッシャーのようなものを感じるようになったのです。
実際に旅と言っても、バス旅行や新幹線、飛行機、でいく事だけが旅ではありません。
自分の周辺の知らない地域を巡るのも、私は旅と称して短距離の旅を楽しんでいます😄
先日から、行った所がない場所へ、旅行者気分で観光客になりきり楽しんでいます。
遠出するなら、体力的な事を考えてツアーがいいと思います。
歩く所も少ないし、重い荷物を持って移動することもなく、道中の安全を常に確保してくれています。
至り尽くせりですから、シニアにはぴったりです。
今回は、温泉や美術館など、見所満載の「箱根」を紹介します!
箱根の見どころを紹介します
箱根温泉♨
箱根温泉の見どころについて、やはり温泉ですね。
箱根には、箱根湯本や大涌谷で大地の息吹を感じる仙石原、海賊船や箱根神社がある芦ノ湖など見どころがたくさんありますが、旅行に温泉は、絶対に欠かせません。
また、箱根には美術館や博物館も多く、箱根温泉を是非、訪れてみてください。
大涌谷
箱根の大涌谷は、自然研究路と呼ばれる散策路にあるミニ地獄池や、約80箇所ほどあるといわれている噴煙池が主な見所です。
箱根ロープウェイからの空中散歩がおすすめで、早雲山から大涌谷、姥子、桃源台まで約25分、美しい富士山、大涌谷の噴煙、芦ノ湖のパノラマ大絶景が楽しめます。
大自然に会いに行きましょう!
箱根彫刻の森美術館
箱根彫刻の森美術館は、自然と芸術の調和を目指して箱根に造られた、国内最初の野外美術館です。
およそ7万平方メートルの広大な敷地には至る所にアート作品が配置され、時には空を見上げ、時にはアート作品の内部でその世界観を体感しながら、鑑賞を楽しめる美術館です。
彫刻家の名作約120点が常設展示されているのも見どころです。
また、季節ごとに異なるテーマで企画展示も行われています。
私は子供が小さい時に訪れましたが、子供達も喜んでいました。
この近くに宿泊して、十分に楽しめましたよ!
芦ノ湖
芦ノ湖周辺には、箱根関所や箱根神社などの観光スポットが点在しています。
湖上の景色を楽しめる観光遊覧船も運航されています。
また、ニジマスやワカサギなどの魚も多く生息しているため、釣り好きの方にもおすすめですね!
芦ノ湖を見下ろす展望スポットとしては、恩賜箱根公園、箱根園、駒ヶ岳頂上駅などが有名です。
湖畔には観光スポットや人気ショップが集まっており、芦ノ湖と富士山を目の前に望む「恩賜箱根公園/湖畔展望館」や、箱根の自然について学べる「箱根ビジターセンター」、水族館やロープウェーなどが楽しめる「箱根園」があります。
箱根小涌園ユネッサンス
箱根小涌園ユネッサンスは、箱根で入れる日帰り温泉「元湯 森の湯」や水着で楽しめるユニークな温泉が集まっています。
一人でも楽しめますが、小さいお子様とか、特に大変喜ばれています。
大人の私も、随分楽しめた温泉です!
「ユネッサンス」など箱根で家族旅行や友達との女子旅、カップルでの温泉デートにピッタリです。
こどもも大人も家族そろってワイワイ楽しめます。
お得なクーポンもあるので、公式サイトをチェックしてみてください。
箱根神社
箱根神社は、神奈川県の箱根町、元箱根にある神社で、開運厄除・心願成就(勝運守護)・交通安全・縁結び・家内安全・商売繁盛のご利益があるとされています。
源頼朝や徳川家康、明治天皇や昭和天皇など多くの歴史的人物にも信仰されていたそうです。
箱根神社の摂末社である駒形神社も有名です。
パワースポットとしてもマニアの間でも有名ですので、おススメです!
箱根ヴェネチアンガラス美術館
箱根ヴェネチアンガラス美術館は、緑豊かな箱根町仙石原にある日本初のヴェネチアングラス専門の美術館です。
広い園内には、15世紀から19世紀にかけてのヴェネチアングラスや、現代のヴェネチアガラスの作品が展示されています。
ガラスでできた木や四季折々の自然が溢れ、豊かな景観を楽しめる庭園もあります。
箱根ガラスの森美術館周辺には、硫黄が香る噴気地帯「大涌谷」や森の中に佇むアートな空間「ポーラ美術館」などの観光スポットもあります。
是非、立ち寄りたいスポットです!
強羅公園
強羅公園は、日本初フランス式の整型庭園で、1914年に開園されました。
園内全体が国の登録記念物に登録されており、噴水池を中心に左右対称な造りの地割り構成が特徴的となっています。
四季折々の花を楽しめる花の名所で、約200品種のバラが咲き誇るバラ園もあります。
また、シンメトリーが美しいフランス式庭園や、紅葉と秋バラを両方楽しめる贅沢な空間もあります。
心の癒しにおススメです!
今回は、女性一人旅、ファミリーにおススメの「箱根」を紹介させて頂きました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙏😊
↓↓ポチっとが大変励みになります(^0^)
|
コメントフォーム